ヨシケイの冷凍弁当って便利そうだけど、やはり味が美味しいのか知っておきたいですよね。
実際に食べてみました。
結論から言うとまずくないです!
まずいとまではいかないものの、一部イマイチだなというおかずは正直ありましたが、全体的には美味しく食べれました。
✔ヨシケイの冷凍弁当の味がどうなのか知りたい
✔ヨシケイの冷凍弁当の種類や特徴について知りたい
✔ヨシケイの冷凍弁当を検討中
このような方の参考になればと思います。
【1食あたり¥170ポッキリ】夕食.net(ヨシケイ)の冷凍宅配弁当♪初回限定キャンペーン中!

ヨシケイの冷凍弁当の種類

ヨシケイには4種類の冷凍弁当のコースがあります♪
・ベジミール
・バラエティミール
・シンプルミール
・ヘルシーミール
ヨシケイ「ベジミール」


・野菜が1日の目標量(成人1日350g以上)約2/3摂れる
・最新の冷凍技術「誘電冷凍」で鮮度が上がっている
・低カロリーでも満足感がある
・おかずが4品
・1食あたり640円(2食セットでの販売1,280円)
野菜がたくさんで4品構成なので、満足感があります。
ご飯(150g)と合わせても約500kcalと低カロリー。
全体的に他のお弁当より、野菜の食感が良く感じました。
野菜不足を感じている方にほんとおすすめです!


ヨシケイ「バラエティーミール」


・15品目以上の食材と6種類の味が楽しめる
・8種類以上の野菜が摂れる
・おかずが6品
・カロリー300kcal以下
・1食あたり600円(2食セットで販売1,200円)
6品もおかずを楽しめるので、ちょこちょこ色々食べれて満足感を得られます♪
和洋中バラエティ豊かで、楽しく食事ができました!
色んな味を楽しみたい、満足感重視の方におすすめです。


ヨシケイ「シンプルミール」


・1食あたり約350円と安い(3食セットで販売1,030円)
・おかずが3品で食べきりサイズ
・ヨシケイだけでなく、夕食ネットでも取り扱いがある
とにかく値段が安い!!
500円~600円台の冷凍弁当が多い中、この価格は経済的で続けられますね。
リーズナブルでありながら、普通に美味しく食べました♪
価格重視の方におすすめです!


ヨシケイ「ヘルシーミール」


・カロリー240kcal±10%
・食塩相当量2g以
・糖質15g以下
・おかずが4品
・1食あたり640円(2食セットでの販売1,280円)
名前の通り、健康的な食事を摂れます。
カロリーや塩分・糖質を気にされている方におすすめ!
※糖質制限食を利用するには持病をお持ちの方など注意が必要ですので、詳しくは下記記事をご確認下さい。


ヨシケイ「冷凍弁当」の味についての感想
全体的には美味しいと感じられますが、ごくたまにまずいとまではいきませんが、イマイチだなと感じるメニューはありました。
メインのお肉やお魚はほぼ美味しいですが、揚げ物や天ぷらに注意です!
冷凍という特性上かどうしてもサクッとはいきません。
冷凍食品のレンチンの揚げ物もそうですよね!
天ぷらに関しては魚の天ぷらを食べましたが、衣が厚めでぐにゃっとしており、私的にはイマイチでした。
野菜はきのこの食感がイマイチに感じましたが、たくさん入っているわけでなないので、まぁ食べれるぐらいな感じです。



主菜は美味しいものが多く、おかわりしたいぐらいな時も!!
ヨシケイ「冷凍弁当」の口コミ



Twitterで口コミを調べてみました!
今日からお夕飯はヨシケイのシンプルミール(冷凍弁当)なんだけど、美味しい☺️良かった〜
— せん|37w 逆子 🎀 (@itoshiki_fam) May 10, 2021
お味噌汁はアマノフーズ、白米だけもち麦入れて炊いてまとめて冷凍ご飯にしてる。お茶はファンケルの食物繊維入りのごぼう茶
カロリーコントロールも出来るしいい感じ◎ pic.twitter.com/gBut8dYaqc
うちの母と弟が今京都で一緒に暮らしてるんですが、ヨシケイの冷凍弁当愛食してます!!
— あまちゃん@旦那の顔が良すぎる (@dannanokaogaii) March 28, 2021
私も泊まった時頂いたのですが、あれ量感も丁度良くて栄養バランスも良くて美味しくて、+でご飯炊いてお味噌汁とか作っちゃえば完璧ご飯です🥺💞
ヨシケイ使い始めて1年経ったが、コロナ禍で休校になったり、オンライン授業で家にいることが多い息子の昼食用にこの冷凍弁当重宝してる。
— こもも☆ (@komomo_mk) February 25, 2021
冷凍ごはんとこれレンチンすれば、立派に1食。働く母の味方。 https://t.co/77pM16zhj3
ヨシケイのシンプルミールと言う冷凍弁当を器に装ってみました。
— 【お爺と暮らす「安心して老いる」をサポート】 (@urann_tyann) December 26, 2020
ヘルシーで、美味しくて、お安い。
大満足^_^#ヨシケイ#シンプルミール#冷凍弁当 pic.twitter.com/g4bWn8ELK7
今週からヨシケイの冷凍弁当をお試し。
— にわか@3y+26w (@niwaka44_) December 8, 2020
おかずのみの1セット3食、2セット計6食分が月水金と届くんだけど、6食で月火は持たないな。
ただ、ご飯と汁物つければ1食の量としては我が家的には問題ない。



全体的には良い口コミが多く、「美味しい」「便利」「ご飯と汁物をつければ量的にOK」といったような内容でした!
🍱ヨシケイのシンプルミール!
— ポンちゃん (@ponchan_mealkit) April 25, 2021
🍖牛肉のおろしポン酢 ゆず風味
牛肉が少ないけど、ゆずの風味は◎
もやし冷凍だけど食感が良い!
🥦冷凍ブロッコリーは😭苦手
冷凍弁当にブロッコリー率が高い!
小松菜みたいな葉物は冷凍でも美味い#ヨシケイ #シンプルミール#冷凍弁当 #食材宅配 pic.twitter.com/eBkvLdN4n9
こんばんは😃
— なかこー (@nakako_shokuzai) April 22, 2021
今日の朝食と夕食はヨシケイの冷凍弁当でした。
朝食は『牛焼肉弁当』、夕食は『メバルのムニエル トマトソース』を食べしたね。
牛焼肉弁当は、お肉があまり入っていなかったのが残念でした。
冷凍弁当は解凍すると、水分が出るのがデメリットですね😅#食材宅配 pic.twitter.com/GIIAQHEnih
この度、ヨシケイを頼んでるんだけどオカズが少ない!!
— 月詠 白✿Masamune (@saiyuki35894) February 10, 2021
冷凍弁当だから夜作らなくていいし早いし楽なんだけど、少ない(´・ω・`)
これはもしやガチ痩せするのでは?
これで体重減らなかったら泣くw



イマイチな口コミですと、野菜の食感に関してや量が少なく感じるといった内容でした。
お肉は種類やメニューによって少なく感じる時はありますかね。
ヨシケイ「冷凍弁当」がおすすめな方
・健康的な食事を摂りたい方
・仕事などが忙しい方
・1人暮らし、単身赴任の方
・シニアの方
・産後
つわりで料理を作るのがしんどい時に、旦那さんに温めて食べてもらうのもありですね!
冷凍なのでストックしておき、好きなタイミングで食べれるというのも良いところ♪



また、どれを選べば良いか迷ったら下記を参考にしてみて下さい。
・野菜不足を感じているなら「ベジミール」
・満足感重視、色々食べたい方は「バラエティーミール」
・価格重視の方は「シンプルミール」
・カロリーや糖質・塩分に気を付けたい方は「ヘルシーミール」
ヨシケイ「冷凍弁当」を初回お得に買う方法
ここがちょっとわかりづらいかもしれませんが、ヨシケイには「ヨシケイ」と「夕食ネット」があります。
夕食ネットもヨシケイがやってはいるのですが、HPは別です。


詳しくは上記別記事にて書いていますが、ざっくり説明すると以下のような感じです。
ヨシケイ | 夕食ネット | |
注文の締め日 | 前週水曜日17時まで | 当日朝5時まで |
コースの数 | 16コース | 3コース |
配達エリア | 全国(一部エリア外あり) | 限定地域※ |
※福島県・埼玉県・千葉県・東京都・福井県・静岡県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・兵庫県・岡山県・広島県・ 徳島県・愛媛県(一部除くエリアあり)



夕食ネットが取り扱っている冷凍弁当は「シンプルミール」です!
お住まいのエリアが配送エリアかどうかは夕食ネットHPより、郵便番号で検索できます。


夕食ネットの配達可能エリアだった方は、初回注文に限り10セット分まで半額で購入できちゃいます!!



1食約170円と非常にお得!!
エリアでない方は、ヨシケイもお試し価格をやっていますが、冷凍弁当は対象でなないのでご注意を!
ヨシケイはミールキットが5日間お得に試せます♪
1人1食あたり300円~350円とお得!
【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!
