ヨシケイの中で調理時間約10分と簡単にできるコース、Yデリ!
調理時間の短さから気になっている方も多いのではないでしょうか。
✔Yデリを検討中
✔Yデリの特徴やレビューを知りたい
✔Yデリの口コミ
このような方へ参考になればと思います。
【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!
Yデリの特徴
・調理時間約10分
・レンジや湯煎などで簡単
・1人用から注文可能
・3品構成
・和洋中バラエティ豊かなメニュー
調理時間約10分
ヨシケイの中では冷凍弁当の次に調理時間が短いです!

3品構成なので、約10分で3品できるのは嬉しい!
レンジや湯煎などで簡単
レンジや湯煎、流水解凍で楽に調理ができます。
基本包丁まな板は使いません。
おかずは調理されているものが冷凍されていますし、サラダはカットされているものがパックでくるので、お皿に移し変えるだけ!
1人用から注文可能
ヨシケイは2人分から注文のコースも多いですが、Yデリは1人分から注文できます。
1人暮らしの方や、単身赴任の方におすすめです。
また、妊娠中でつわりが辛く旦那さん用で1人分注文するということもできますね!
3品構成
ヨシケイの2品構成のコースだとたまに物足りなさを感じる時もありますが、3品だとやはり満足感がありますね。
おかず3品の時もあれば、おかず2品で汁物1品の時もあります。
おかず3品の時の方が多いです。
和洋中バラエティ豊かなメニュー
バラエティ豊かだと飽きもこず、より楽しめますよね!
上記の画像の週の主菜メニュー内容です↓
月:紙包み 鶏肉ときのこの野菜蒸し
火:野菜とチーズのキーマカレー&ナン
水:大龍 回鍋肉
木:サーモンフライ
金:牛肉とトマトのミートソーススパゲティ
土:氷温造り 赤魚のみぞれ煮



幅広いメニューで、色々食べたい方におすすめ♪
ヨシケイのYデリを注文



Yデリを2人用注文してみました!
牛肉と野菜のオイスターソース
副菜は「角揚げの甘じょうゆ煮」と「山菜ナムル」です。
こんな感じで個包装されており、冷凍です。


レシピは調理工程が簡単なので、より見やすいです。


湯煎と流水解凍で終了!!
お湯を沸かしてお皿に盛る時間入れたら約15分ぐらいです。



楽!!!
非常に簡単に3品できました~!


お肉はオイスターソースでしっかりめの味付けで、柔らかかったです。
一緒に入っているなすがとろっとしていておいしい!
レシピに牛肉と野菜のオイスターソースは、「湯煎後、器に出し軽く混ぜる」とありましたが、ほんとサッとしか混ぜずに食べたらソースが偏っていて濃い。
ちゃんと混ぜれば良かったです。
角揚げは、名前の通り甘じょっぱく味が染みてておいしかったです。
山菜のナムルはピリ辛で、たけのこときくらげの歯ごたえがあり良い!
栄養士さんが考えているだけあって、使っている食材や味付けなどバランスの良さを感じました。
チキンのじゃがバター
副菜は「れんこんと貝柱のサラダ」と「玉子スープ」です。


「チキンのじゃがバター」と「れんこんと貝柱のサラダ」は湯煎。
玉子スープはインスタントなので、お湯を注ぐだけで完成。


「チキンのじゃがバター」はバターだけあって味が濃いというか濃厚。
鶏肉も柔らかくおいしかったです。
サラダが和風ドレッシングでさっぱりしているので、箸休めに良い!
ただ、貝柱が1つのみで「あれ、そーえば貝柱入っているんだっけ」と食べている時に思い出しました。
正直1つは寂しいですね。
すき焼き風煮
副菜は「蒸し野菜」と「オクラと芽かぶの山芋あえ」です。


「すき焼き風煮」は湯煎で約10分。
「蒸し野菜」は袋から出して、耐熱器にのせ、ラップをして2パック約4分レンチンです。
「オクラと芽かぶの山芋あえ」は流水解凍。
卵も温泉卵が入っているので、楽チン♪


すき焼き煮風が、あまじょっぱく味が染みてておいしくて、もう少し欲しくなりました。
鍋で煮る必要がある、ミールキットだと野菜などを足しやすいですが、できているものを湯煎だと足しづらいですかね。
野菜を煮て足してもいいですが、ちょいめんどい。
でも、副菜が2品あるので量としては満足できました。
ヨシケイのYデリを注文して感じたメリット
・とにかく調理工程が楽で早い
・洗い物が少ない
・ごみが少ない
とにかく調理工程が楽で早い
湯煎やレンジなどで、3品もできあがるので本当に楽。
仕事後で疲れている日や、遅くなった日など本当に助かりますし、気持ち的にも楽でした。
帰りが遅くなっても「今日はYデリだからすぐできるや」という安心感がありました。
洗い物、ゴミが少ない
包丁、まな板は使わないですし、調理過程で使うのは湯煎する為の鍋ぐらいでしょうか。
鍋も、お水が入るだけなので汚れないですし、洗うのが楽です。



調理時間だけではなく、洗い物の時間も時短できますね!
また、生ごみが出ないので、ごみの量が減りました!
ヨシケイのYデリを注文して感じたデメリット



調理工程は楽で最高でしたが、強いて言うなら値段でしょうか。
他のコースより高め
Yデリはカットや味付けがされていて、できあがったものが冷凍されているので、その分どうしても価格は他のコースより上がりますよね。
3品構成ということもあります。
5日間(月~金) | 6日間(月~土) | |
プチママ | 5,660円 | 7,020円 |
定番 | 6,010円 | 7,240円 |
カットミール | 6,040円 | 7,280円 |
Yデリ | 7,090円 | 8,550円 |
キットde楽 | 7,560円 | 8,980円 |
金額はメニューによって変動があるので、週によって金額が多少変わります。
2品構成のカットミールよりは高く、3品構成でワンランク上の味を楽しめるキットde楽よりは安いので、まぁ確かに間ぐらいかなと思います。
Yデリを5日間コースで2人用頼むと1人1食あたり709円(週により変動あり)。
コンビニ弁当などと比べると割高ですが、3品あり栄養バランスが考えられた食事を摂れる、簡単に調理できることを考えると、そのぐらいになるかなと思いました。
ヨシケイYデリの口コミ
今晩のYデリもとっても美味しかったです。
— ヒトリベ@放置プレイで2035FIRE (@hitolive1) January 20, 2021
今日は体調悪くて会社お休みしましたが、家から出ずにご飯が作れるので、本当に助かりました🙆♂️
Yデリは品数も多いので栄養バランスも⭕️#ヨシケイ #ヨシケイ男子#ヨシケイyデリ#ひとりごはん #自炊男子 #晩御飯 https://t.co/g9SAZddD9v
ヨシケイのカットミール初めて頼んだけどこれを今から調理するだけなのにめんどくさいと思ってしまう😂😂
— Choco®39w (@554mmu) January 18, 2021
やっぱりズボラなあたしはYデリがいいんだろうな、、🤣
今夜の~ヨシケイyデリ✨
— パピヨン (@rx8701tek) January 6, 2021
肉ジャガ✨旨かったゼェ😉
ありがとう(*^-^) pic.twitter.com/U5IWmPnWkT



Yデリの良さはやはり調理時間の短さと調理工程の楽さ!
そこを口コミしている方が多かったです。
ヨシケイのYデリがおすすめな方
✔時短したい方
✔1人暮らしの方
✔料理が苦手な方
✔共働きやお仕事が忙しい方
✔つわりが辛い方(ご家族の分)
✔栄養士さんが考えた献立を手軽に食べたい方
✔冷凍弁当よりも手作り感が欲しい方
今回実際にYデリを注文してみて、調理時間約10分で早く、調理工程も非常に楽なことがわかりました!!
時短したい時は、3品約10分~15分で作れる「キットde楽」や2品構成の「カットミール」を頼んでいますが、忙しい週はYデリもいいなと思います。



